ブログ

blog

3月、4月の新しいチャレンジ
2023/02/24
と、一度ブログを書いていたら、消えましたTT

最近は思いもよらないお話を頂いて、その準備で打ち合わせに行ったり、新しい物の準備したりで、1人でワタワタしておりました。

4月頃に福島市でお世話になります⭐︎見かけた方は、これかw!と、思って頂ければ^^

3月も出店予定が色々。
今まで作らなかった種類のキャンドルも勉強しようと思っているので、出店でもワークショップしたいなあ。
と言う願望もありで、計画を立てています。


勿論、アロマキャンドル製作体験も常時受け付けておりますよ!!
3月、4月の新しいチャレンジ
3月、4月の新しいチャレンジ
製作体験日誌
2023/01/31
昨日、アロマキャンドル製作体験にお知り合い同士で来ていただきました!!

ワイワイとした楽しい雰囲気。お天気も良く、昼過ぎからの予約をいただいていたので、部屋も寒くなかったかな…(私はこの時期はそこが心配だったりします)

アロマも(私が持っているものだけですが…)好きなのを使っていただき、今回はお二方ともブレンドしながらお作りに⭐︎
世界に一つのアロマキャンドル出来ました!!


カラーの組み合わせセンスが私よりもあるのではないかと思ってしまったひとときでしたw


今回は楽しんで頂き、本当に有難うございます♪


どのサイズも2個づつお作り頂けますよ〜!♪
製作体験日誌
製作体験日誌
都内勉強会
2023/01/20
Toki工房、吉田です。

先日「世界宝飾展2023」に、行ってきました!
行くのも初、ビックサイト内を足が棒になるくらい歩くのも初!!w

キャンドル制作を中心にする前は、アクセサリーを造って居たので、ルース(裸の石の状態)の前で何度立ち止まったか分かりませんw

出店数は少なかったのですが、素敵な(特に日本人にはなかなか発想のない)アクセサリー作家、デザイナーさんのブースでは時間を気にせずずっと見ている←

見る人の心を掴むって、こう言う事なんだなあと。
一見、宝飾は今のキャンドル制作と関係あるかな、と、疑問にも思いながら行ったのですが、
刺激は存分に受けてきました!
「キャンドルでだって、アクセサリーに負けないくらい、心踊る様なキラキラしたもの作りたい!」(関連するキャンドルホルダーとかも…)

色々新しい事考え始める、素敵なきっかけになりました♪


さあ、2月からはマルシェへの出展も始まるぞ!
先ずは不足分の在庫作って、新作オリジナルブレンド、アロマキャンドル作って…。
都内勉強会
都内勉強会
まさかの偶然(クリスマスプレゼントだわ〜)
2022/12/24
店舗案内にも出したのですが、

本当にたまたまの偶然で、YouTuberの「ヘラヘラ三銃士」さんに、当工房Good nightキャンドルをお手に取ってもらった✨
出かけている時に動画upされていたので、自分のチェックが遅くなり皆様に発信が遅くなってすみません?(謝ることかな??)

しかもその動画、最後までみると、Newmeさんからのお得情報が‼︎(店舗近い方は様チェックです‼︎)

クリスマスプレゼントもらった気分でしたwwww

https://www.youtube.com/watch?v=nlCh7H43NNQ

まさかの偶然(クリスマスプレゼントだわ〜)
まさかの偶然(クリスマスプレゼントだわ〜)
年末にかけて営業予定
2022/12/19
手書きホワイトボードで失礼しますw

ここにない26日(月)もお休みします。

基本、相方が休みの日は旦那サービスデーですwww.
年末にかけて営業予定
年末にかけて営業予定

PAGE TOP

iconお問い合わせ